左上隅にちょっとした工夫が、、、。すばらしいプレゼンですね。(^_-)あ、もちろん、本体の粋さはボクが言うまでもないでしょう。うまい!
こんにちはNKさんのコメントが私には理解できませんでした。グラデーション?? ^^;奥が深いなぁ・・・でも素敵な1枚ですね。色々とっ想像しちゃいます。雪の塊はどうやってあそこに出来たのだろう? いや、置いたのだろうか?
でかさんらしくシンプルに纏めておられますが、実に味わい深い一枚です雪の塊は、光の波に漂い届いた椰子の実か
「なんだろう?」とか「どうして?」と考える写真が面白くて奥が深いですね。そもそも雪玉の位置が抜群です。
NKさん写真がメチャうまいNKさんにうまいと言って頂けて本望です(^^)プレゼンはちょこちょこカスタムしてきましたが、当分これに落ち着くかもです。色々いちびりましたが・・・(^^;嬉しいコメント有難うございましたm(__)m
ごんちゃん左上の仕掛けというのは、写真の左上の影っぽい効果のことですね(^^)NKさんはプレゼンテーションの専門家なので、こういうブログのテンプレも写真を見せる演出の一つと捉えて「プレゼン」って言葉をよく多用されてます。狭義にはテンプレのこととお考えください。雪の塊は多分木から落ちたものが割れてこうなったんだと思います。色々と想像をめぐらせていただければ嬉しいです。ありがとうございます。
光の波に椰子の実ですか~ロマンチストnoriさんの本領発揮ですね(^_-)-☆ちょっとシンプルすぎて???かと思いましたが、味わい深く感じて頂けてホッとしてます。ありがとうございます。
はせがわさんそうですね、説明をしすぎず、見る人の興味をそそって、でも分かりにくくはない、その配分が難しくて、また面白いところでもありますね。雪玉の位置はあまりかんがえずにフレーミングしましたが、なんとなくおさまりが良かったみたいです(^^)ありがとうございます。
うんうん、左上の影、いいですね~。でかさん、WEBデザインもプロですね!この雪玉、雪合戦の後みたい^^。
sofiaさんいえいえ、よそでイイなと思ったアイデアを、ちょっとずつつまんで真似してます(^^;雪合戦、僕もそう思いました。丁度いいサイズですよね。
ぎゅと握った 雪の握りこぶしがひとつ。。。中には 初春のプレゼントがこっそり 隠れています (*^_^*)
fusamiさん握りこぶし大のサイズですね。このくらいが一番投げやすかったりします(笑)初春のプレゼント、なんでしょうね~僕も欲しいです(^^)
ひゃぁ~~~一面の銀世界に、思わず息を飲みました。広がる銀世界に雪玉一つ。それだけでストーリーが広がる写真なんて凄すぎます!!
ななみさんひゃぁ~~~こりゃまた嬉しいコメントをありがとうございます(^^)本人はなんとなく撮った一枚なんですが、色んな方々がそこにストーリーを感じてくれるので、こちらとしても嬉しいものです。一面の銀世界は、僕らの生活圏ではとても貴重なシーンですよね。
雪玉一つの清さ。テンプレもそれに並ぶクリーンさですね^^同じ写真でもプレゼンで変わる事もあるので、やはり自分なりに画面は整えたいと思います。でかさんらしい真っすぐさが気持ちよい、写真とブログデザインです。
kazuさん管理人のどす黒さを隠すべく、真っ白なテンプレを好んで使ってます(笑)おっしゃるように、プレゼンで写真の見え方も随分変わってくるものですよね。ブログデザインはホント、kazuさんに学ぶところが大きいです。リンクにマウスオンした時の言葉の選び方やボタンのデザイン、視認性などなど、細かい気づかいが随所にちりばめられてるなあと、いつも感心して拝見しています(^^)
Post a Comment
- Copyright © 2025 Untitled - Skyblue - Powered by Blogger - Designed by Johanes Djogan -
左上隅にちょっとした工夫が、、、。すばらしいプレゼンですね。(^_-)
あ、もちろん、本体の粋さはボクが言うまでもないでしょう。
うまい!
こんにちは
NKさんのコメントが私には理解できませんでした。グラデーション?? ^^;
奥が深いなぁ・・・
でも素敵な1枚ですね。色々とっ想像しちゃいます。
雪の塊はどうやってあそこに出来たのだろう? いや、置いたのだろうか?
でかさんらしくシンプルに纏めておられますが、実に味わい深い一枚です
雪の塊は、光の波に漂い届いた椰子の実か
「なんだろう?」とか「どうして?」と考える写真が面白くて奥が深いですね。
そもそも雪玉の位置が抜群です。
NKさん
写真がメチャうまいNKさんにうまいと言って頂けて本望です(^^)
プレゼンはちょこちょこカスタムしてきましたが、
当分これに落ち着くかもです。
色々いちびりましたが・・・(^^;
嬉しいコメント有難うございましたm(__)m
ごんちゃん
左上の仕掛けというのは、
写真の左上の影っぽい効果のことですね(^^)
NKさんはプレゼンテーションの専門家なので、
こういうブログのテンプレも写真を見せる演出の一つと捉えて「プレゼン」って言葉をよく多用されてます。
狭義にはテンプレのこととお考えください。
雪の塊は多分木から落ちたものが割れてこうなったんだと思います。
色々と想像をめぐらせていただければ嬉しいです。
ありがとうございます。
光の波に椰子の実ですか~
ロマンチストnoriさんの本領発揮ですね(^_-)-☆
ちょっとシンプルすぎて???かと思いましたが、
味わい深く感じて頂けてホッとしてます。
ありがとうございます。
はせがわさん
そうですね、説明をしすぎず、
見る人の興味をそそって、
でも分かりにくくはない、
その配分が難しくて、また面白いところでもありますね。
雪玉の位置はあまりかんがえずにフレーミングしましたが、
なんとなくおさまりが良かったみたいです(^^)
ありがとうございます。
うんうん、左上の影、いいですね~。
でかさん、WEBデザインもプロですね!
この雪玉、雪合戦の後みたい^^。
sofiaさん
いえいえ、よそでイイなと思ったアイデアを、ちょっとずつつまんで真似してます(^^;
雪合戦、僕もそう思いました。
丁度いいサイズですよね。
ぎゅと握った 雪の握りこぶしがひとつ。。。
中には 初春のプレゼントが
こっそり 隠れています (*^_^*)
fusamiさん
握りこぶし大のサイズですね。
このくらいが一番投げやすかったりします(笑)
初春のプレゼント、なんでしょうね~
僕も欲しいです(^^)
ひゃぁ~~~
一面の銀世界に、思わず息を飲みました。
広がる銀世界に雪玉一つ。
それだけでストーリーが広がる写真なんて凄すぎます!!
ななみさん
ひゃぁ~~~
こりゃまた嬉しいコメントをありがとうございます(^^)
本人はなんとなく撮った一枚なんですが、
色んな方々がそこにストーリーを感じてくれるので、
こちらとしても嬉しいものです。
一面の銀世界は、
僕らの生活圏ではとても貴重なシーンですよね。
雪玉一つの清さ。
テンプレもそれに並ぶクリーンさですね^^
同じ写真でもプレゼンで変わる事もあるので、やはり自分なりに画面は整えたいと思います。
でかさんらしい真っすぐさが気持ちよい、写真とブログデザインです。
kazuさん
管理人のどす黒さを隠すべく、
真っ白なテンプレを好んで使ってます(笑)
おっしゃるように、プレゼンで写真の見え方も随分変わってくるものですよね。
ブログデザインはホント、kazuさんに学ぶところが大きいです。
リンクにマウスオンした時の言葉の選び方やボタンのデザイン、視認性などなど、
細かい気づかいが随所にちりばめられてるなあと、
いつも感心して拝見しています(^^)