Feb 9, 2013


11 Responses so far.

  1. NK says:

    お水取りを控えた空気感の奈良、いよいよでかさんとnoriさんの出番ですね。今年も忘れ得ぬ名作誕生の予感。(^^)

  2. nori says:

    お水取りを控えた空気感
    まさにNKさんの言葉がすべてを語っていますね〜
    塔が大仏殿の堂々感を演出し
    春霞の色合いもこれしかない垂涎の一枚です
    紫尾に当たっているのは朝日?
    でかさん朝起きするんですね

  3. nori says:

    ↑ 夕って書いてありますね^_^;

  4. deka says:

    NKさん

    お水取り、さて撮れますかどうか・・・(^^ゞ
    この日は暖かかったですが、また寒くなったりで、
    まだまだ油断はできませんね。

    有難うございます。

  5. deka says:

    noriさん

    霧が晴れかかっているような、早朝によく見られる光景ですね。
    一見すると朝の写真に見えると思います。
    この日の大和盆地はずっと霞みがかったような天気だったので、
    日が傾いてオレンジに染まるのを待ってから取りました。
    もう少し染まるかなと思ったのですが、
    この後太陽が雲にかくれてしまい、
    この写真どまりです(^^;

    有難うございます。

  6. ラビ♪ says:

    でかさん こんばんは~。
    今頃は奥様と二人、お祝いされてるでしょうか?^^

    春~~~~♪って言う感じですね~。
    遠くにかすんで見える山陰、ほんとに盆地なんですね。
    奈良のことはほとんど無知で、東大寺がどの位置にあるのかもわからない奈良音痴ですが、これからの一大イベントの事は気になるようになりました^^
    屋根の瓦、崩れてるの?
    妙に気になってしまう・・・・^_^;

    HAPPY Valentine's day !
       &
    HAPPY Birthday !!

  7. deka says:

    ラビさん

    さすがラビママ、よく覚えていらっしゃってて。
    ありがとうございます(^^)
    今日はちょっと帰りが遅かったので、
    ほんの少しささやかに祝ってもらった感じです。

    そうそう、ホントに盆地なんですよ。
    大和盆地っていい方もしますしね。

    古いお寺の瓦は何十年単位で傷んだものを変えていると思うのですが、東大寺はどうなんでしょうね。
    多分時期が来ればちゃんと補修すると思います。国宝だし(笑)
    ちなみに天平の甍で有名な唐招提寺もつい一昨年にお堂の修理をして、とうとう天平時代の瓦は全て屋根からなくなりました。

    山焼きが終わるとこの周辺では次第に修仁会のムードが高まりますね。
    僕も撮影では随分前に行ったきりなので、
    もう一度ちゃんと撮ろうと思いながら、
    なかなか行けずにいます^^;

  8. fusami says:

    でかさん 美しい景色ですね~
    ため息がでます
    ほんのり具合がいいですね

    少々 遅くなりましたが

    HAPPY Valentine's day !
       &
    HAPPY Birthday !!

    ラビさんと共に お祝させて頂きます ^^

    奥さまからのチョコレートは どんなんだったかな ♪

  9. deka says:

    fusamiさん

    これはこれは、ありがとうございます(^^)
    ガチなチョコじゃなくて、チョコレートケーキを食べました。
    うまかったです。

    この写真は少し離れた所から撮ってるんですが、
    夕方なのに少しもやっとしていて、
    とても良い具合に染まって見えました。
    この日みたいなあったかい日が続けばな~と思います^^;

  10. Mikiko Goto says:

    時々、拝見させて頂いてました。。。

    ズキン!ドキュン!心に響きます。。。

    リンクさせて頂きますね、、


    宜しくお願い致します。。。

  11. deka says:

    emu JINさん

    コメント有難うございます(^^)
    更新サボりがちなんですが、
    こちらこそ宜しくお願いします。

    こちらもリンクさせて頂きますね。

- Copyright © Untitled - Skyblue - Powered by Blogger - Designed by Johanes Djogan -