とてもいいですね。歴史をしみじみと感じさせてくれます。地味ですが、見飽きません。
これ・・石垣なのですか・・なるべく隙間なくきっちり組むのが石垣の良さ、といった概念がボロボロに崩れました。なるほど〜と感心するばかりです。新鮮な石垣を見せてくださり、ありがとうございました。
ホロゴンさん決して共感を得ようと思って写真を撮っているのではないんですが、それでも自分がいいなと思ったシーンに共感して頂けるのはとてもうれしいです。それも、こういうマニアック(?)な被写体だとなおさらですね(^^)ありがとうございます。
kazuさん築城の年代によって石垣の積み方にもいくつか種類があって、これは野面積み(のづらづみ)という古い積み方です。石を加工しない積み方ですね。石を加工してきっちり積むのは切り込みはぎという積み方で、比較的新しい積み方です。二条城なんかは代表的ですね。ちなみにこの写真は姫路城です。以上、うんちくでした(笑)にしてもkazuさんの観察眼と着眼点にはまいど、舌を巻きます(@@)
自然の石の形,大きさをそのままに組み上げていく、、、これぞ世界に誇る日本文化の粋だと、誇らしく思っています。ピラミッドや万里の長城にはないものでしょう。
こんばんは。先日から、なかなか書き込みができませんでした・・・ ^^;書き込んだコメントが、投稿と同時に消去されていまったのですが、今日はどうでしょうか?
よかった、今日はうまくいきました。お騒がせしました ^^;引き続きよろしくお願いします ^^
NKさん木造建築が発達した日本では、石の加工技術は比較的ゆっくりと進歩していったのかなと思います。そのおかげで、今こうした造形美を楽しめるのですから、楽しいことですね(^^)始めてNKさんとご一緒したときの写真です。今頃の写真を探してて、懐かしく思いながらアップしました。図らずもコメント頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
ごんちゃん何度もお手数をおかけしたみたいで、スミマセンでした。他の方から同じようなご連絡をいくつか頂いてまして、調べてみたんですが、決定的なのはわからずじまいで・・・Windows7を使ってると不安定だったり、Internet Explorerとの相性がよくなかったりと、この辺が妖しいみたいです。何回かやってみるとうまくいくこともあるみたいで。。。ご存知かと思いますが、一般的に、インターネットを見るためにはブラウザと呼ばれるソフトが使われています。このブラウザにもいくつか種類がありまして、一番よく使われているのがInternet Explorerです。でもって、二番目によく使われているGoogle Chromeというブラウザなら、不具合無く動作するみたいです。(うちはWindows VistaでInternet Explorerで、不具合無しなんですが・・・^^;)Google ChromeはGoogleのホームページから無料でダウンロードできるので、よかったら一度試して頂ければと思いますが、正直なところ、わざわざそこまでお手数をおかけするのは不本意なので、ダメな時はそのままスルーしてください。コメントが無くてもちょくちょくごんちゃんのブログに絡んでもらいにいきますので(^^;ホントにスミマセンでした。こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。
おはようございますでかさん こうきましたか~なるほど・・・さすがの着眼力です!大きな石に 小さな石素朴で美しい造形ですねほのかな光の加減も 絶妙です(^_-)-☆
fusamiさん岩肌の微妙なごつごつが影になってるのがわかります?こういう影のにじみがいいなあって思うんです。もちろん石積みの造形にひかれたというのもあります。我ながら見栄えがしない写真だなと思いますが、それでも何人かの方にこうして共感して頂いて嬉しいです。ありがとうございます(^^)。
Post a Comment
- Copyright © Untitled - Skyblue - Powered by Blogger - Designed by Johanes Djogan -
とてもいいですね。
歴史をしみじみと感じさせてくれます。
地味ですが、見飽きません。
これ・・石垣なのですか・・
なるべく隙間なくきっちり組むのが石垣の良さ、といった概念がボロボロに崩れました。
なるほど〜と感心するばかりです。
新鮮な石垣を見せてくださり、ありがとうございました。
ホロゴンさん
決して共感を得ようと思って写真を撮っているのではないんですが、
それでも自分がいいなと思ったシーンに共感して頂けるのはとてもうれしいです。
それも、こういうマニアック(?)な被写体だとなおさらですね(^^)
ありがとうございます。
kazuさん
築城の年代によって石垣の積み方にもいくつか種類があって、
これは野面積み(のづらづみ)という古い積み方です。
石を加工しない積み方ですね。
石を加工してきっちり積むのは切り込みはぎという積み方で、
比較的新しい積み方です。
二条城なんかは代表的ですね。
ちなみにこの写真は姫路城です。
以上、うんちくでした(笑)
にしてもkazuさんの観察眼と着眼点にはまいど、舌を巻きます(@@)
自然の石の形,大きさをそのままに組み上げていく、、、これぞ世界に誇る日本文化の粋だと、誇らしく思っています。ピラミッドや万里の長城にはないものでしょう。
こんばんは。
先日から、なかなか書き込みができませんでした・・・ ^^;
書き込んだコメントが、投稿と同時に消去されていまったのですが、今日はどうでしょうか?
よかった、今日はうまくいきました。
お騒がせしました ^^;
引き続きよろしくお願いします ^^
NKさん
木造建築が発達した日本では、石の加工技術は比較的ゆっくりと進歩していったのかなと思います。
そのおかげで、今こうした造形美を楽しめるのですから、
楽しいことですね(^^)
始めてNKさんとご一緒したときの写真です。
今頃の写真を探してて、懐かしく思いながらアップしました。
図らずもコメント頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
ごんちゃん
何度もお手数をおかけしたみたいで、スミマセンでした。
他の方から同じようなご連絡をいくつか頂いてまして、
調べてみたんですが、決定的なのはわからずじまいで・・・
Windows7を使ってると不安定だったり、
Internet Explorerとの相性がよくなかったりと、
この辺が妖しいみたいです。
何回かやってみるとうまくいくこともあるみたいで。。。
ご存知かと思いますが、一般的に、インターネットを見るためにはブラウザと呼ばれるソフトが使われています。
このブラウザにもいくつか種類がありまして、
一番よく使われているのがInternet Explorerです。
でもって、二番目によく使われているGoogle Chromeというブラウザなら、
不具合無く動作するみたいです。
(うちはWindows VistaでInternet Explorerで、不具合無しなんですが・・・^^;)
Google ChromeはGoogleのホームページから無料でダウンロードできるので、よかったら一度試して頂ければと思いますが、
正直なところ、わざわざそこまでお手数をおかけするのは不本意なので、ダメな時はそのままスルーしてください。
コメントが無くてもちょくちょくごんちゃんのブログに絡んでもらいにいきますので(^^;
ホントにスミマセンでした。
こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。
おはようございます
でかさん こうきましたか~
なるほど・・・さすがの着眼力です!
大きな石に 小さな石
素朴で美しい造形ですね
ほのかな光の加減も 絶妙です(^_-)-☆
fusamiさん
岩肌の微妙なごつごつが影になってるのがわかります?
こういう影のにじみがいいなあって思うんです。
もちろん石積みの造形にひかれたというのもあります。
我ながら見栄えがしない写真だなと思いますが、
それでも何人かの方にこうして共感して頂いて嬉しいです。
ありがとうございます(^^)。